【ワシントン時事】トランプ米大統領は7日、石破茂首相を外国首脳で2人目、アジアの首脳としては初めてホワイトハウスに迎えた。昼食も共にした手厚いもてなしの裏には、経済力や軍事力で米国に迫る中国をにらみ、経済大国かつアジア最大の同盟国である日本との戦略的 ...
トルコと宮崎で行ったキャンプで、新戦力の融合が円滑に進められたという。スキッベ監督は「パフォーマンスに関しては非常に満足している。魅力的なサッカーができた」。10季ぶりの頂点を目指すシーズンへ、大きな手応えをつかんだ。
1966年に静岡県でみそ製造会社の専務一家4人が殺害された事件で再審無罪が確定した袴田巌さん(88)の姉ひで子さんが8日、92歳の誕生日を迎えた。再審無罪確定後初めての誕生日で、浜松市内の自宅で取材に応じたひで子さんは、心境の変化について「巌が死刑囚 ...
【ワシントン時事】石破茂首相は7日(日本時間8日)、米ワシントンのホワイトハウスでトランプ大統領と初めて会談した。日本企業の対米投資を1兆ドル(約151兆円)規模に拡大する方針を伝達。トランプ氏は対日貿易赤字の解消を目指すと表明し、実現しない場合は新 ...
経団連が次期副会長にトヨタ自動車の佐藤恒治社長(55)を起用する方針を固めたことが8日、分かった。10日の会長・副会長会議で内定し、5月29日の定時総会を経て就任する。任期は2期4年。トヨタの社長経験者が副会長に就くのは渡辺捷昭氏以来となる。
Jリーグのシーズン到来を告げる富士フイルム・スーパーカップは8日、東京・国立競技場で行われ、昨季リーグ2位の広島が、J1連覇と天皇杯を制した神戸を2―0で下し、9年ぶり5度目の優勝を果たした。優勝賞金は3000万円。
昨季限りで第一線を退いた女子ゴルフの上田桃子さんが8日、東京都内で中学生にゴルフを指導し、20年ものプロ生活で培った技術を伝えた。トークイベントでは自身がプロテストで苦戦した経験を引き合いに出し、「緊張をネガティブに捉えず、頑張ってトライしてほしい」 ...
【ブラデントン(米フロリダ州)時事】米女子ゴルフのファウンダーズ・カップは7日、フロリダ州のブラデントンCC(パー71)で第2ラウンドが行われ、6位で出た勝みなみが8バーディー、2ボギーの65で回り、通算10アンダーの2位で決勝ラウンドに進んだ。高真 ...
【ワシントン時事】「大統領はあの時、神様から選ばれたと確信されたに違いない」。7日(日本時間8日未明)に行われた日米首脳会談の少人数会合の冒頭。石破茂首相は、トランプ大統領が選挙戦中に銃撃された際の写真を見た印象をとうとうと語ってみせた。
オリックスの新外国人、ジョーダン・ディアス内野手(24)が8日、宮崎市の春季キャンプ地で入団会見に臨み、「率直にうれしい。これがすごくいい経験になることを願っている」と心境を語った。
【ワシントン時事】石破茂首相は7日(日本時間8日)の日米首脳会談で、トランプ大統領への土産として「金のかぶと」を渡した。日本政府関係者は、首相の地元・鳥取にある老舗人形店「人形のはなふさ」のかぶと飾りで、首相が自ら選んだと説明。同店のウェブサイトによ ...
【ラファ(エジプト)時事】「ガザ住民の移住に反対」。パレスチナ自治区ガザとの境界に位置するエジプト北東部ラファ検問所のコンクリート塀には、至るところにこうした落書きがあった。同検問所は現在、ガザ住民にとって事実上唯一の域外への出入り口。イスラエルとイ ...