News

岐阜県山県市を流れる清流、円原川を水風呂として利用するサウナ「THE WATERS」が26日のプレオープンを前に、報道陣向けに公開された。当初は開業のためのクラウドファンディングに参加した支援者のみの利用とし、7月以降に本格オープンする。
米国の高関税措置を巡る協議で、政府が米国産コメの輸入拡大案を検討していることに対し、与党内から賛否の声が上がっている。高騰が続くコメ価格の安定化につながるとの期待がある一方、参院選を見据え自民党支持層のコメ農家が離反することへの懸念も少なくない。食料 ...
石破茂首相は22日、トランプ米政権の関税措置や物価高騰に対応するため、ガソリン価格を1リットル当たり10円引き下げる新たな仕組みを、5月22日から始めると表明した。夏の猛暑対策として電気・ガス料金の補助も7~9月に再開する。
【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)のチーフエコノミスト、ピエール・オリビエ・グランシャ氏は22日、最近のドル安は米景気の減速見通しや先行き不透明感が要因との見方を示した。市場では、トランプ米大統領がパウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長への退任圧力を強め、米国への信認が揺らいでいることもあり、ドル売りが加速している。
天皇、皇后両陛下主催の春の園遊会が22日午後、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた。各界の功績者ら約1400人が出席し、両陛下と皇族方は今回から三つのルートに分かれ、声を掛けて回られた。
13日に開幕した大阪・関西万博で、開館が遅れている海外パビリオン4館のうち、インドが週内にもオープンする見通しであることが22日、分かった。内装工事をほぼ終えており、近く開館に必要な検査を受ける。一方、ネパールは資金面の問題から工事が中断し、開館のめ ...
自民党は22日、次期衆院選の公認候補となる兵庫9区支部長に 西村康稔 元経済産業相を選任した。党派閥の裏金事件を巡り、旧安倍派の事務総長を務めていた西村氏は昨年4月に、1年間の「党員資格停止」処分を受けていた。
【ロンドン時事】英海軍の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を中心とする空母打撃群が22日、インド太平洋に向けて南部ポーツマスから出航した。インド太平洋地域を重視する方針の一環で、日本に寄港し自衛隊との訓練が計画されている。力による現状変更の動きを見せ ...
富士通と理化学研究所は22日、これまでの4倍の計算能力を持つ世界最大級の量子コンピューターを開発したと発表した。富士通によると、情報を扱う基本部品「量子ビット」を256個搭載。6月までに研究機関や企業向けに利用が開始される予定。
【ウッドランズ(米テキサス州)時事】女子ゴルフの今季メジャー初戦、シェブロン選手権は米テキサス州ウッドランズのクラブ・カールトンウッズ(パー72)で24日に開幕する。日本選手は13人が出場予定。米ツアー本格参戦1年目の岩井明愛や山下美夢有、竹田麗央は ...
最終更新: 2025年04月22日19時32分 2024年卒の学生の皆様を対象にビジネス職の1Dayインターンシップを開催します。 現役社員と一緒に報道機関のビジネスを疑似体験しませんか? 東京と大阪で開催します。 詳しくはこちらから。
【ニューヨーク時事】米電気自動車(EV)大手テスラが22日発表した2025年1~3月期決算は、売上高が前年同期比9%減の193億3500万ドル(約2兆7000億円)、純利益が71%減の4億900万ドルだった。欧米でマスク最高経営責任者(CEO)への反発を背景とした不買運動が広がり、販売台数が急減したことが響いた。