News

【読売新聞】 公安調査庁は25日、児童ポルノ動画を所持していたなどとして、同庁調査第1部の40歳代の上席調査官を停職1年の懲戒処分にした。上席調査官は同日付で依願退職した。 発表によると、上席調査官は私用パソコンの中に児童ポルノ動画 ...
【読売新聞】 【ウッドランズ(米テキサス州)=帯津智昭】女子ゴルフの今季メジャー初戦、シェブロン選手権は24日、米テキサス州ウッドランズのクラブ・カールトンウッズ(パー72)で第1ラウンドが行われたが、悪天候のためにサスペンデッドと ...
【読売新聞】 【ワシントン=阿部真司、北京=吉永亜希子】米インド太平洋軍は24日、本紙の取材に対し、米海軍のミサイル駆逐艦「ウィリアム・P・ローレンス」が23日に台湾海峡を通過したと明らかにした。航行の自由を守るための活動としている ...
【読売新聞】 平デジタル相は25日の閣議後記者会見で、公立高校入試で1校しか受験できない「単願制」の見直しについて、「一人ひとりの希望する進学につなげられる可能性がある。自治体での事例創出に向けた取り組みを進めたい」と述べた。 政府 ...
【読売新聞】 犯罪にはいつ巻き込まれるかわからない。カードの不正利用にあってしまった。調べてみると、海外旅行で日本人がやりがちな行動に「落とし穴」が潜んでいた。ゴールデンウィークで海外旅行に出かける人も多いこの時期、被害に遭わないた ...
【読売新聞】 オリックスで開幕一軍をつかんだドラフト1位新人、麦谷祐介(22)(富士大)が、首位を走るチームで存在感を放っている。仙台市出身。小学2年の時に東日本大震災に遭った経験から、「夢や感動を届けられる選手」を目指し、全力プレ ...
【読売新聞】 映画監督の河瀬直美さんがプロデュースした大阪・関西万博のパビリオン「Dialogue Theater―いのちのあかし―」を、奈良県十津川村立十津川中学校の生徒ら約50人が24日、見学した。パビリオンは廃校となった旧村立 ...
【読売新聞】POINT ■日本の論壇はかつて、小林秀雄や福田恆存(つねあり)など文学や演劇などの深みから発言する「総合的言論人」「文芸系言論人」が活躍していたが、今は消えつつある。 ■以前の総合的言論人は「常識に還(かえ)れ」と説い ...
厚生労働省は25日、全国約3000か所の定点医療機関から直近(4月14~20日)の1週間に報告されたインフルエンザの感染者数が、1医療機関あたり1.20人だったと発表した。前週(1.19人)から横ばい状態となっている。 最多の秋田県は「4.76人」 ...
【読売新聞】 交際相手の男性(21)の指をおので切断したなどとして、大阪府警曽根崎署は23日、大阪市北区、無職の女(23)を傷害容疑で逮捕、送検したと発表した。「(男性が)自身の指を切り落とした」などと容疑を否認しているという。 発 ...
【読売新聞】 門脇麦が、東京・日比谷のシアタークリエで上演される「陽気な幽霊」(5月3~29日)に出演する。作者は英国を代表する劇作家の一人、ノエル・カワード。信頼を寄せる田中圭、演出家の熊林弘高と組み、上質なコメディーに挑む。(編 ...
【読売新聞】 大阪・関西万博で24日、デンマークのフレデリック国王が同国の「ナショナルデー」にあわせて、会場の 夢洲 ( ゆめしま ) を訪問した。専用ホール「レイガーデン」でスピーチを行い、大屋根リングや日本館などを視察した。 昨 ...