ボルボカーズは、小型電動SUV『EX30クロスカントリー』を欧州で発表した。標準の『EX30』よりも車高を高くし、AWD(全輪駆動)としオフロード色を強めたモデルだ。
ボルボがライブストリーミングにて小型電動SUVのタフネスバージョン『EX30 クロスカントリー』を初披露しました。日本への導入時期などは未定ながら、ボルボのクロスカントリーらしいスペックを備えたクルマに仕上がっているようです。
ボルボのEX30といえば同社でもっとも小さい電動モデル。最近ちと話題に欠けていたが、本国で魅力的なモデルが登場した。それがボルボおなじみの「クロスカントリー」。車高を上げて4WD化したとなれば、注目しなきゃまずいじゃないの!
「クロスカントリー」バージョンが初めて登場したのは、1990年代なかばで、サスペンションリフトと、より頑丈そうなボディトリムを備えた『V70ワゴン』にこのバッジを与えた。それ以来、この名前は『V60ワゴン』などの車で断続的に使用されてきたが、ボルボは ...
ボルボは電動クロスオーバーSUV「EX30」をベースにしたタフネス仕様「EX30クロスカントリー」の量産型プロトタイプをスクープカメラがとらえた。オフロード能力を高め、最低地上高の増加、新しい18インチホイールやバッテリーなどを保護するスキッドプレー ...
ボルボ・カーズ本社は2025年2月10日、スウェーデン北部の人里離れたラップランドの冬のキャンプ地で、コンパクト・クロスオーバーSUVの新型EV「EX30クロスカントリー」を発表した。
ボルボは2025年2月10日、同社のコンパクトSUVの電気自動車である「EX30」に、より車高を高めた「EX30 Cross Country(クロスカントリー)」を設定したことを発表した。 日本の道路事情にもマッチする全天候型クロスオーバーモデル ...
2024-2025 デザイン・カー・オブ・ザ・イヤーに三菱の「トライトン」が選ばれた 10ベストに入ったボルボのEX30もデザインが魅力的な1台だ EV ...
ボルボの電動クロスオーバーSUV「EX30」をベースにしたタフネス仕様『EX30クロスカントリー』の... 週末にTBS人気作品をお届けする「ファンサタ」。
【画像】デザインのプロが選んだボルボEX30のリヤスタイリングなどの画像を見る 個人的ベストデザインはコンパクトEVに あらためて1台を ...
Yahoo!ニュースのすべての機能を利用するためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら 2024-2025 ...
ボルボは2023年に、電動クロスオーバーSUVの『EX30』をベースに仕立てたタフネス仕様、「EX30クロスカントリー」をプレビューしたが、発売が迫り ...