News

能登半島を代表する観光地・白米(しろよね)千枚田を眼下に見下ろす道の駅「千枚田ポケットパーク」(石川県輪島市)が26日、営業を再開した。昨年1月の地震で休業してから1年4カ月ぶり。自宅と家族を失い、くらしと店の再建を同時に進めてきた運営会社の社長は「 ...
今でこそ一等地だが、もとは鴨川の河原のそばで、氾濫(はんらん)が起きる場所だった。当時日本では新しい禅宗の寺院建立に反対する勢力があり、都の中心部に造ることはかなわなかった。 天台宗 の 延暦寺 ...
お笑い芸人の錦鯉・長谷川雅紀さんが、5月から出身地の札幌を含む全国10カ所を巡る単独ライブに臨む。地元や家族、そして共に新生活を始めた妻への思いを尋ねた。 東京・北海道・大阪・岡山・愛知・新潟・静岡・福島・福岡・再び東京と、全国10カ所を巡る全12公演のツアー。長谷川さんの地元・北海道公演は共済ホールで5月24日(土)、25日(日)。
お好み焼きのキャベツは千切り派?みじん切り派? 「コナモンの日」の5月7日を前に25日、大阪市中央区でお好み焼きの大試食会が開かれた。 日本コナモン協会主催で、100人が食べ比べて投票。千切りはキャベツの食感が楽しめて、みじん切りは生地となじんでもっちりするという。 結果は7日にユーチューブで発表する。「どちらも良さがあり正解はない」と熊谷真菜会長。鉄板と同じように熱い戦い、あなたはどっち派? 有 ...
フランス・パリで長年、続く日本が世界に誇るマンガ・アニメやゲーム等のコンテンツと、伝統工芸を体感、体験できるイベント「Japan Expo」が26日から2日間にわたって、大阪・関西万博で日本初開催される。
父から受け継ぎ、半世紀前から増やしてきた。地区は市の中心部から車で約20分ほどの山中だ。一本道を上がると、最初の家が黒木さんの家。数十メートルの長さの垣根を彩る、ピンクや紅の群落が目に飛び込んでくる。見上げれば、裏山にも色鮮やかな固まりが。
宮崎牛に日南鶏、県産豚。いずれも品質の高さを誇る 宮崎県 産肉のうまみが香る調味料が完成した。食肉の加工や販売を手がける「一真」(宮崎県 都城市 ...
平田は「このたび、第二子となる女児を出産いたしました。おかげさまで、母子ともに健康で、穏やかな時間を過ごしております」と伝え「次女は、驚くほど長女に似ており、懐かしさと不思議な気持ちに包まれています。出産を経て、これまで小さく感じていた長女が、急にぐ ...
竹下さんは小学1年の時に書道を始め、29歳で師範を取得。今では自宅や保育園などで園児から80代までを教えている。今回の受賞に驚きつつも、「気が引き締まった」と話す。師匠が大事にしている「学ばざるもの 教うるべからず」という言葉を胸に刻みながら、「修養 ...
今回、MCの笑福亭鶴瓶が多部とは約20年来の仲だという二宮和也に取材。多部のことを“おたべちゃん”と呼び、ご近所さんだという2人は夫とも顔見知り。多部は「この前もデパートでも会いました。近所じゃないとことでも会うんです」と交流を明かした。
鹿児島市 下伊敷1丁目の甲突川の上を、約70匹のこいのぼりが元気に泳いでいる。地元の小学生や保護者たち約60人が19日、岩崎橋の下流側に飾り付けた。