News
世宗に在籍しながら、専攻科目の関係でソウルのキャンパスにも通う。「たくさんの文化施設があって刺激も多い。やはりソウルに住まなくてはと実感する」。ソウルにある学部への編入試験を受ける予定だ。「自分に『イン・ソウル』のブランドが加われば、就職も有利になる ...
農林水産省は政府備蓄米の追加放出に向けた3回目の入札を23~25日に実施、2023年産米中心に10万トンを出す。これまでの2回の入札で計21万2千トンが放出されているが、高値は解消されておらず追加は当然だ。
心と体の専門家の作業療法士が、学校で児童生徒の悩みや学習のつまずきの解消をサポートする取り組みが始まっている。岐阜県飛騨市では子どもの心理の理解に悩む教員や保護者も支援。子ども本人だけでなく、周囲の障壁を減らすことで「やりたいをかなえられる学校づくり」を進める。 「遊ぶ約束をした友達が遅刻してきたら、みんなはどう思う?」。1月下旬、飛騨市立古川小の4年生の授業で、作業療法士の奥津光佳さん(32)が ...
4月13日の京都ハンナリーズ戦の勝利で、宇都宮ブレックスは4度目の東地区制覇を成し遂げました。2月24日にケビン・ブラズウェル監督の死去という悲しいニュースに直面しながらも、一昨季まで島根のアソシエイトコーチだったジーコ・コロネルが監督代行としてチー ...
今回のテーマは「新年度、わが子へのエール」です。 新しい環境で頑張るお子さんたちを見守る保護者さんの思いが伝わる、温かいメッセージが集まりました。ぜひ、お子さんに贈ってあげてください。
長男は4月から1年生! 登校班や勉強、新しい環境になることで不安もいっぱいあると思うけど、抜群のコミュニケーション能力でたくさんお友達をつくって、健康第一でいろんなことに挑戦していこうね! 家族みんな応援しているよ!(そうすけのかか、34歳) ...
島根県高校春季野球大会第3日は20日、松江市営野球場など3会場で2回戦7試合があり、昨秋の中国地区大会で4強入りした矢上、昨夏の島根大会準優勝の石見智翠館が3回戦に進んだ。このほか出雲、立正大淞南、三刀屋、松江南、益田翔陽が勝利した。 3回戦は25 ...
サッカーの第105回天皇杯全日本選手権出場を懸けた第30回島根県選手権(島根県サッカー協会主催、山陰中央新報社、共同通信社共催)最終日は20日、益田市の県立サッカー場で決勝があり、ベルガロッソいわみ(中国リーグ)が3-0で紫逅倶楽部(益田地区代表)を ...
5点差で競り勝った2月8日の茨城戦後、島根のポール・ヘナレ監督が振り返った。彼とは新加入で日本国籍取得のエヴァンスルーク。前節の長崎戦を欠場したが、茨城戦から復帰してリバウンドで貢献した。
第108回全山陰陸上競技大会最終日は20日、松江市営陸上競技場で33種目の決勝があり、一般男子やり投げは福田華生(島根大)が62メートル65、中学女子走り幅跳びは三明美咲(浜田一)が5メートル27で制した。
20日に投開票された松江、米子両市長選は、ともに知名度の高い現職が実績をアピールし、三つどもえの戦いを制した。6日に告示された出雲市長選も現職が無投票で当選。中海・宍道湖圏域をけん引する3市のトップの顔触れは変わらなかった。
任期満了に伴う松江市議選が20日、投開票され、新市議31人が決まった。定数6超の激戦となり、現職21人、新人10人が当選した。投票率は52・12%で、2021年の前回選を8・11ポイント下回り、旧東出雲町が加わった13年以降で最低となった。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results